藤沢の一人暮らし向けの賃貸物件|湘南ライヴ > 湘南ライヴ藤沢店のスタッフブログ記事一覧 > コンクリートブロック造の賃貸物件とは?メリット・デメリットもご紹介

コンクリートブロック造の賃貸物件とは?メリット・デメリットもご紹介

≪ 前へ|アルミ造の賃貸物件とは?メリットとデメリットもご紹介!   記事一覧   プレキャストコンクリート造の賃貸物件とは?メリット・デメリットもご紹介|次へ ≫

コンクリートブロック造の賃貸物件とは?メリット・デメリットもご紹介

コンクリートブロック造の賃貸物件とは?メリット・デメリットもご紹介

コンクリートブロック造とは、コンクリートブロックを積み上げて壁を作る建築方法です。
この方法は、耐火性や耐久性に優れているというメリットがありますが、断熱性や防音性に劣るというデメリットもあります。
そこで今回は、コンクリートブロック造の特徴や注意点について、お部屋探しをしている方に解説します。

湘南ライヴへのお問い合わせはこちら


コンクリートブロック造とは

この工法は、コンクリートブロックを積み上げて壁や柱を作るもので、CB造と略されることもあります。
コンクリートブロック造の賃貸物件は木造建築と比べ耐震性が高く、耐火性に優れており、コスト面においては、鉄筋コンクリート造よりも費用を抑えた建築が可能です。
しかし、鉄筋コンクリート造と比較すると耐震性が低いため、一戸建てやアパートなど集合住宅といった大きめの建物の構造として採用されることはあまりありません。
理由は、コンクリートブロック造で使う鉄筋の量が、鉄筋コンクリート造より少ないためです。
そのため、鉄筋コンクリート造と比較すると耐震性は低く、主に3階建て以下の小規模な建物や、塀などの外構に使用されることが多いです
また、コンクリートブロック造のメリットは、工期が短くて済むことや、工事費が安いことです。
コンクリートブロック造の特徴やメリット・デメリットを知っておくと、物件選びの参考になるでしょう。

▼この記事も読まれています
バルサンをマンション・アパートで使うときの使用方法や注意点とは?

コンクリートブロック造の賃貸物件のメリットについて

コンクリートブロック造は、セメントなどの不燃材料でできているため、耐火性に優れています。
そのため、火災の際にも安全性が高いと言われています。
また、コンクリートブロック造は、デザイン性にも優れています。
コンクリートブロックは、色や形などさまざまな種類があり、デザイン性が高いといえるでしょう。
そのため、自分の好みやイメージに合わせて物件を選ぶことができます。
コンクリートブロック造の賃貸物件は、耐震性や耐火性、デザイン性などのメリットがあります。
自分のライフスタイルや希望に合った物件を探してみましょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の部屋探しにあたって押さえたい3つのコツを解説!

コンクリートブロック造の賃貸物件のデメリットについて

コンクリートブロック造の賃貸物件は、一見すると安価で頑丈そうに見えますが、実はいくつかのデメリットがあります。
まず、防湿性が低いという問題があります。
コンクリートブロックは水分を吸収しやすく、湿気やカビが発生しやすいでしょう。
とくに日本の気候では、夏場は蒸し暑く、冬場は乾燥するため、室内の湿度調節が難しくなります。
また、コンクリートブロックは断熱性が低いため、夏は暑く、冬は寒くなりやすいです。
これにより、エアコンなどの電気代が高くなるだけでなく、健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。
先にも述べたように、コンクリートブロック造の建物は、木造建築と比べ耐震性が高くなっています。
しかし、コンクリートブロックは重量があり、地震などの大きな横揺れでは、ひび割れが発生したり、地震の規模によっては倒壊する可能性があることを理解する必要があります。
また、コンクリートブロックは音の伝わりやすさも高いため、隣人とのトラブルに発展する可能性もあります。
以上のように、コンクリートブロック造の賃貸物件は、防湿性や強度などの面でデメリットが多いことがわかります。
そのため、コンクリートブロック造の物件を選ぶ際には、これらの点を十分に考慮する必要があります。

▼この記事も読まれています
ペットと引っ越しする際の注意点とは?引っ越し後のケアについても解説

コンクリートブロック造とは

まとめ

この記事では、コンクリートブロックを積み上げて壁を作るこの工法の特徴や注意点についてご紹介しました。
この記事では、コンクリートブロック造の特徴や注意点を詳しく解説しました。
コンクリートブロック造の家に興味がある方は、ぜひ参考にしてください。
藤沢・横須賀・湘南エリアで賃貸物件を探すなら湘南ライヴへ。
賃貸物件をお探しの際は、ぜひご相談ください。

湘南ライヴへのお問い合わせはこちら


湘南ライヴの写真

湘南ライヴ メディア担当

藤沢で一人暮らし向けの賃貸物件を探すなら湘南ライヴにお任せください。様々なご希望に合ったお部屋探しのお手伝いになるよう、当サイトのブログでは不動産情報をはじめ藤沢エリアに関する情報をご提供します。


≪ 前へ|アルミ造の賃貸物件とは?メリットとデメリットもご紹介!   記事一覧   プレキャストコンクリート造の賃貸物件とは?メリット・デメリットもご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • アクセスマップ
  • パーソナルジム BE-JYU ご契約者様特典あり
  • 湘南で暮らす豆知識
  • Instagram
  • engage

  • 会社概要

    会社概要
    湘南ライヴ藤沢店
    • 〒251-0055
    • 神奈川県藤沢市南藤沢20-18
      長塚第一ビル 9F
    • TEL/0466-47-6613
    • FAX/0466-47-6614
    • 神奈川県知事 (1) 第31018号
  • 関内店
  • 厚木店
  • 横須賀店
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


相模原市南区上鶴間本町1丁目のアパート

相模原市南区上鶴間本町1丁目のアパートの画像

賃料
9.7万円
種別
アパート
住所
神奈川県相模原市南区上鶴間本町1丁目
交通
相模大野駅
徒歩12分

藤沢市円行のアパート

藤沢市円行のアパートの画像

賃料
7.8万円
種別
アパート
住所
神奈川県藤沢市円行
交通
湘南台駅
徒歩13分

藤沢市円行のアパート

藤沢市円行のアパートの画像

賃料
7.7万円
種別
アパート
住所
神奈川県藤沢市円行
交通
湘南台駅
徒歩13分

藤沢市円行のアパート

藤沢市円行のアパートの画像

賃料
7.9万円
種別
アパート
住所
神奈川県藤沢市円行
交通
湘南台駅
徒歩13分

トップへ戻る