浴室乾燥機は人気の高い住宅設備のひとつです。
賃貸物件に浴室乾燥機が備えられていれば快適な生活を送れますが、一方ではたして必要なのか悩んでいる方もいるでしょう。
そこで今回は浴室乾燥機付き賃貸物件のメリットや浴室乾燥機の種類、後付けが可能かどうかについて解説します。
賃貸物件に浴室乾燥機は必要?
浴室乾燥機付きの賃貸物件の場合、雨の日でも浴室で洗濯物を干せる点は大きなメリットです。
「部屋干しをしなくても済む分、居室スペースを確保できる」「部屋干し特有のにおいに悩まされる心配がない」「外では干しにくい下着類を室内で乾かせる」点もメリットといえるでしょう。
また、浴室に窓が付いていない賃貸物件の場合は湿気が原因でカビが発生してしまいがちですが、浴室乾燥機を使えば浴室空間を乾燥でき、カビの発生を防げます。
冬場の寒い時期でも浴室乾燥機の暖房機能を使えば浴室空間を暖められるので、ヒートショック対策にも役立つでしょう。
賃貸物件に設置されている浴室乾燥機の種類や違い
浴室乾燥機にはガス式と電気式の2種類があり、それぞれ特徴が異なります。
ガス式の浴室乾燥機は、ガスで沸かしたお湯の熱を利用して乾燥や暖房をおこなう仕組みです。
電気式と比較すると出力が大きいので、乾燥時間を短縮できます。
一方、電気式の浴室乾燥機は内部のシステムを使って発熱する「電気ヒーター式」と、外部の空気を取り込んで熱を発生させる「ヒートポンプ式」に分かれます。
ただしガス式よりも乾燥時間が長く、ランニングコストがかかってしまう点がデメリットです。
賃貸物件に浴室乾燥機の後付けは可能?
浴室乾燥機が設置されていない賃貸物件であっても、事前に大家の了解を得れば後付けが可能です。
ただし、天井に換気扇がない賃貸物件など、大掛かりな工事が必要な場合は後付けができない点に注意しましょう。
浴室乾燥機の費用はメーカーによって異なりますが、工事費を含めて10万円~15万円ほどかかるケースが一般的です。
なお、賃貸物件の場合、入居者は原状回復義務を負います。
そのため、後付けで浴室乾燥機を設置した場合は退去時に撤去しなければならない点に注意が必要です。
まとめ
賃貸物件に浴室乾燥機が設置されていれば、雨の日でも洗濯物を乾かせたり、寒い時期に浴室を暖められたりするので、生活の質が大きく上がるでしょう。
しかし電気代やガス代といったランニングコストが発生するので、浴室乾燥機付き賃貸物件を選ぶ際には浴室乾燥機が必要かどうかをよく検討することをおすすめします。
私たち湘南ライヴでは藤沢市、茅ヶ崎市、横須賀市で賃貸物件を取り揃えております。
賃貸物件をお探しの際は、ぜひご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
湘南ライヴ メディア担当
藤沢で一人暮らし向けの賃貸物件を探すなら湘南ライヴにお任せください。様々なご希望に合ったお部屋探しのお手伝いになるよう、当サイトのブログでは不動産情報をはじめ藤沢エリアに関する情報をご提供します。