賃貸物件を探している方は通勤や通学時の利便性で駅からの距離を検討材料の一つにされるかと思います。
駅徒歩10分なら近いと思って住み始めたものの、思ったより遠くて生活がしにくかったなどとなりかねません。
目安としてどれくらいの距離なのか、メリットやデメリットとともにご紹介していきます。
賃貸物件から駅徒歩10分はどれくらいの距離なのか?
徒歩分数の記載には「不動産の表示に関する公正競争規約施行規則」によって、道路距離80mにつき1分間で算出することが定められています。
端数は切り上げのルールですので、徒歩10分の場合は721m〜800mの範囲内となります。
約800mと覚えておくと良いでしょう。
自転車では約3〜4分の距離とされています。
賃貸物件から駅徒歩10分は目安
徒歩10分はあくまでも目安となり、10分で駅まで行けるとは限りません。
天候や地形にも影響され、歩くスピードも人によって差があります。
以下にとくに考慮すべき点をピックアップしましたので、気になる物件がある場合には周辺の道路状況を確認しながら実際に歩いておくと良いでしょう。
階段やエレベーターの時間を考えておく
賃貸物件によっては階段やエレベーターを使います。
とくに高層階に住むことを検討中の場合は、待つ時間や乗れなかったことも考えておきましょう。
通勤ラッシュに重なる
仮に駅の敷地内まで約10分で付けたとしても、ホームまでの距離が遠いと通勤・通学時間に影響します。
さらにラッシュの時間には人混みができてなかなか乗り場にたどり着けず、乗り遅れもあり得ます。
信号や踏切待ち
道の途中に信号や踏切があって時間がかかる場合も徒歩10分には考慮されません。
待ち時間の長い信号や踏切が途中にある場合は時間がかかります。
賃貸物件から駅徒歩10分のメリットとデメリット
駅徒歩10分の物件に住むメリットとデメリットをご紹介します。
メリット
駅からほど近いため、移動に便利で、街灯やお店も比較的多くて夜道が明るいです。
徒歩5分の駅近物件より候補がぐっと増え、家賃も安く、広くなるので、片道5分の差を許容できるかは大きなポイントです。
デメリット
駅から800mの距離は雨や雪などが降る悪天候の日は自転車の方は使わないか雨具を装着せねばならず、悪天候では歩くにも移動が困難な距離です。
荷物が多い日も大変です。
また住環境に良いエリアになるため、住んだ後に周囲の環境が変わる可能性も大いにあります。
近くにタワーマンションや大型ビルが建つと、日当たりや風通しが悪くなったり、通勤・通学時に混雑したりする可能性があります。
まとめ
駅徒歩10分は物件数が多く、家賃や広さなどを考えても希望条件に合う部屋を探しやすいメリットがあります。
一方で、微妙に遠い距離で、道路状況や天候によっては毎日の通勤・通学にストレスを感じることもあるかもしれません。
自分の生活スタイルを考えながら、今回の記事を物件選びの参考にしてください。
私たち湘南ライヴでは藤沢市、茅ヶ崎市、横須賀市で賃貸物件を取り揃えております。
賃貸物件をお探しの際は、ぜひご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓