同棲したいと思うけど、2人で暮らすときの家賃の目安はどのくらいか悩まれていませんか?
なるべく抑えて、将来のために使いたい、デートや旅行に使いたいなどと考えているカップルもいらっしゃると思います。
また、一緒に暮らすときの負担割合も迷いますよね。
お部屋選びの参考に、同棲カップルの賃貸の選び方をご説明していきます。
同棲するときの家賃の目安はどのくらい?
恋人、パートナーとの同棲を考えるとき、なるべく家賃は抑えたいですよね。
目安としては、管理費や共益費、駐車場代などすべて込みで2人の手取り収入の3分の1以内に収めるのが良いでしょう。
たとえば、2人の月収手取り合計が30万円なら10万円、40万円なら13万円程度になります。
もっと余裕がほしいなら合計手取りの4分の1を目安にしましょう。
同棲カップルで家賃負担はどうしたら良い?
カップルとはいえ、他人同士の2人が一緒に暮らすことになりますので、どの程度の割合で負担するかを話し合っておくことはけんかを避けるためにも大事なことです。
収入が同じくらいの同世代カップルは完全折半を選択する傾向にあります。
男性が多く払う選択も多数派ですが、これは男性の収入が多いからという背景があるようです。
収入差がある場合は、とくに収入の多い方が多く支払うカップルが過半数です。
また、生活には食費や光熱費などにもお金がかかってきます。
家賃は一方が全額支払い、他の生活にかかる支払いをもう一方がするという担当分けをしているカップルもいらっしゃいます。
家計簿をつけるなどして、お互いの出費を管理・共有しておくのも良いでしょう。
同棲の家賃をなるべく抑えるには?
同棲する際の家賃負担を抑える方法を、ご紹介します。
住宅手当を活用する
お互いの会社の家賃手当があるか否か、また同棲でも手当てが出るのかを確認しておきましょう。
基本的にはいずれか一方のみに手当が支給されます。
手当が受けられる場合は、賃貸借契約者のみ補助の対象となることもあるため注意が必要です。
人気エリアを避ける
商業施設がある、通勤に便利などの立地はその利便性から家賃相場が上がります。
少しでも抑えるなら、ひとつ隣の駅にするなど、住むエリアを変更してみると意外と住みやすいエリアに出会えるかもしれません。
条件を妥協する
築年数や駅からの徒歩条件など条件を変更してみましょう。
築浅のお部屋はきれいで魅力的ですが、リフォームやリノベーション工事されていて築浅のお部屋と同等の設備という物件もあります。
駅から遠い物件も駅まで自転車や原付などで通うことも想定すれば、予算内で選べる物件の幅はかなり広がります。
まとめ
同棲をはじめようとするときはつい浮かれがちで、冷静な判断ができないこともあります。
毎月支払うなかでもっとも大きい家賃をどうするかを2人でしっかりと話し合っておくことは、今後の生活でしこりを残さない大事な部分です。
今回の記事を参考にお部屋を選び、楽しい同棲生活を始めましょう。
私たち湘南ライヴでは藤沢市、茅ヶ崎市、横須賀市で賃貸物件を取り揃えております。
賃貸物件をお探しの際は、ぜひご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓