ユニットバスというと、どのようなものが思い浮かぶでしょうか。
トイレとお風呂が同じ空間にあるものをイメージする方も多いと思いますが、厳密には違います。
今回は、そもそもユニットバスとは何か、正しいお掃除方法の解説に加え、自分でできるユニットバス内のアレンジをご紹介します。
賃貸物件でよく見かける「ユニットバス」とは?
ユニットとは、英語で「1つにまとまっていること」を示す言葉です。
そのため、トイレとお風呂が1つにまとまっていることをイメージしてしまうものの、厳密には「浴槽と床、天井のつなぎ目部分が一体化されている浴室」がユニットバスの定義です。
つなぎ目部分が一体化されており、浴槽・洗面台がまとまっていて、トイレは別になっているのが「2点ユニットバス」、浴槽・洗面台・トイレがまとまっているものを「3点ユニットバス」と呼びます。
賃貸物件のユニットバスのお掃除方法は?
ユニットバスの最大のメリットは掃除のしやすさにあります。
壁・床・天井が浴室仕様として一体化しているため、掃除の際も漏水などを気にせずシャワーで一気に流せ、掃除が面倒な壁や天井も簡単にきれいにできるのがメリットです。
また、洗面台やトイレも浴槽の掃除と同時におこなえますので、水回りのお掃除が一度にまとめて済ませられるのは魅力です。
浴槽の掃除をした後、シャワーでまとめて流せるので、便器以外の部分の拭き掃除を簡略化できます。
しかし、ユニットバスに浴槽と洗面台・トイレを仕切るカーテンを設けている場合は、カーテン部分に赤カビが発生しやすいです。
赤カビは皮脂汚れや石鹸カスが残っていると繁殖しやすいので、しっかり落としましょう。
赤カビの原因となる汚れは酸性のものが多いので、アルカリ性である重曹を使って掃除すると中和され、きれいに汚れが落ちます。
逆に浴槽につく水アカはアルカリ性のため、クエン酸で中和させるのが有効です。
パッキンなどに発生した黒カビには、とにかくしっかり換気して湿気が残らないようにすると発生を防げます。
賃貸物件のユニットバスをDIYでアレンジする方法は?
どうしても殺風景になりがちなユニットバスに、ほんの少し手間をかけることで自分だけの空間にできます。
しかし賃貸物件はどうしても退去時に原状回復をしなくてはならないため、大掛かりなアレンジはできません。
ちょっとしたアレンジにおすすめなのが、100均一でも手に入るリメイクシートの利用です。
貼って剥がせるタイプのものも多いので、好みに応じて壁やトイレタンクをタイル調にしたり、北欧風にしたりしてみてはいかがでしょうか。
また、ユニットバスには収納がないので、突っ張り棒とバスケットを利用して収納がわりにするのも良いでしょう。
まとめ
賃貸物件ではあまりアレンジができないユニットバスは、実は簡単なDIYで自分だけのオリジナルな空間に変えられます。
しかし、快適な空間は掃除が行き届いてこそ維持されるものですので、小まめに掃除することも心がけましょう。
これからユニットバスの賃貸物件への入居を検討している方は、参考にしてみてください。
私たち湘南ライヴでは藤沢市、茅ヶ崎市、横須賀市で賃貸物件を取り揃えております。
賃貸物件をお探しの際は、ぜひご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>