賃貸物件の部屋を選ぶ際、階数は大切な要素の1つです。
とくに1階の部屋とそれ以外の部屋では、生活上でさまざまな違いが生じます。
部屋の特徴を把握していない場合は、思わぬトラブルに遭遇する可能性もあるでしょう。
今回は1階の部屋が持つメリットとデメリットについて解説します。
デメリットに対する対策もあわせて解説するので、賃貸物件の部屋選びで悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
賃貸物件の1階の部屋に住むメリット
1階の部屋に住むメリットとしては、まず移動が楽なことが挙げられるでしょう。
毎日階段やエレベーターを使うことは、意外にストレスや疲労の原因となります。
1階の部屋であれば気軽に出入りしやすく、大きな荷物の持ち込みも簡単です。
庭付きの物件であれば、ガーデニングや洗濯物を干すスペースとして幅広く活用できるでしょう。
また、下階が存在しないため、騒音トラブルが発生しにくい点も重要なポイントです。
騒がしくなりやすい子どものいる家庭にとっては、これはとくに大きなメリットになります。
そして忘れてはいけないメリットが、家賃の安さです。
基本的に1階の部屋は2階以上の部屋より家賃が安く設定されているため、同じ建物内でも1階を選ぶことで住居費が節約できます。
賃貸物件の1階の部屋に住むデメリット
1階の部屋は2階以上の部屋に比べると、プライバシーや安全性の面で不安が残ります。
立地によっては外から家の中が覗けてしまったり、洗濯物が見えてしまったりする場合もあるでしょう。
不法侵入などのリスクも上階に比べると高くなってしまうので、別途対策を考えなくてはいけません。
また、周囲の環境の影響を受けやすい点も注意が必要です。
床や窓を通して伝わってくる外部の音や振動は意外と大きいので、立地次第ではストレスの原因となる可能性があります。
地面が近いため、上階に比べると虫も容易に侵入してきてしまいます。
日当たりや通気性があまり良くない物件も多く、冬は寒くなりやすい点、湿気がこもりやすい点にも注意が必要です。
賃貸物件の1階の部屋に住む際に必要な対策
次は、先述したようなデメリットを軽減するための対策について解説します。
1階の部屋で安全性を高めるためには、扉だけではなく窓にもしっかり対策をしなくてはいけません。
窓の防犯対策としては、窓ガラスに防犯フィルムを貼る、補助錠を設置するといった方法が存在します。
女性の場合は洗濯物を室内干しにすることで、盗難や侵入の対象となるリスクを軽減することも大切です。
虫の侵入に対しては、窓を開けっ放しにしない、ゴミ袋を放置しない、水回りや玄関などの隙間を埋めるといった対策が有効に働きます。
また、水場の掃除をこまめにおこなうことで、虫だけでなくカビの発生も防ぐことが可能です。
まとめ
1階の部屋はプライバシーや安全性の面でデメリットを持つため、とくに女性の方は2階以上部屋を物件探しの条件としている場合も少なくありません。
逆に、選択肢に1階を含めることで、選択肢の幅がグッと広がる可能性もあるでしょう。
メリットとデメリットを比較して、1階の部屋を選ぶかどうか考えてみてください。
私たち湘南ライヴでは藤沢市、茅ヶ崎市、横須賀市で賃貸物件を取り揃えております。
賃貸物件をお探しの際は、ぜひご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓