引っ越しを機に家具や家電を買い揃える際、見落とされがちなもののひとつが浄水器です。
とくに一人暮らしの場合、そもそも浄水器は必要なのか疑問に思われる方も多いのではないでしょうか。
今回は一人暮らしで浄水器を使用するメリットと種類、賃貸物件に浄水器を設置する際の注意点を解説します。
賃貸物件での一人暮らしで浄水器を使用するメリット
日本の水道水はそのまま飲める安全性が確保されていますが、飲み水にはミネラルウォーターを利用している方も多いのではないでしょうか。
しかしミネラルウォーターは定期的に購入したりゴミを処理したりする手間がかかるうえ、水道水に比べると高価です。
その点、浄水器は1度設置すれば、水道の蛇口をひねるだけで手軽においしい水が飲めるというメリットがあります。
また、浄水器は本体やカートリッジの購入費用はかかるものの、ランニングコストはミネラルウォーターに比べて安く、節約できることもメリットのひとつです。
賃貸物件での一人暮らしにおすすめの浄水器の種類
浄水器はさまざまな種類がありますが、一人暮らしの方が賃貸物件で使用するなら、ポット型・蛇口直結型・据え置き型の3種類がおすすめです。
ポット型は冷水筒に浄水カートリッジが取り付けられたタイプの浄水器で、水道水を冷水筒にためて使用します。
水道に取り付ける必要がなく、価格も2,000〜5,000円程度で導入しやすいというメリットがあります。
蛇口直結型は水道の蛇口の先端に取り付けるタイプの浄水器です。
場所を取らず、取り付けや取り外しも容易なので、賃貸物件でも設置しやすいというメリットがあります。
本体価格が2,000円〜1万円程度、カートリッジの交換頻度も2か月〜1年程度と幅が広いため、機能やコストを比較検討して選びましょう。
据え置き型はシンクに浄水器を設置し、水栓から水道水を引き込んで使用するタイプです。
本体が大きいためキッチンが狭い場合は設置場所を確保しにくいのが難点ですが、カートリッジの交換が1年に1度で済む製品が多く、メンテナンスには手間がかかりません。
賃貸物件に浄水器を設置する際の注意点
賃貸物件に浄水器を設置する前に、賃貸借契約書や重要事項説明書をよく読み、浄水器の設置が禁止されていないか確認しましょう。
とくにビルトイン型と呼ばれる浄水器は、シンクに穴を開けて浄水器専用の水栓を取り付けるため原状回復ができず、退去時に違約金が発生するおそれがあります。
また、蛇口直結型や据え置き型でも、蛇口や水栓が適合せず設置できない場合があります。
浄水器メーカーのウェブサイトなどで、取り付けできない蛇口・水栓の形やサイズを確認しましょう。
さらに、浄水器で塩素を取り除いた浄水は日持ちしないことにも注意が必要です。
浄水は冷蔵庫に保存し、2〜3日以内に飲みきりましょう。
まとめ
浄水器は手軽においしい水が飲めるうえ、ミネラルウォーターに比べてランニングコストが安いというメリットがあります。
しかし、賃貸物件では設置できない浄水器もありますので、購入前に賃貸借契約書や重要事項説明書を読み、設置できる浄水器の種類を確認しましょう。
私たち湘南ライヴでは藤沢市、茅ヶ崎市、横須賀市で賃貸物件を取り揃えております。
賃貸物件をお探しの際は、ぜひご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>